こんにちは!
うみっきむです。
アカデミー賞視覚効果賞の2011~2020年に受賞した作品のメイキングなど集めてみました!
VFXがすごい作品ももちろんありますが、工夫した撮影の仕方などで受賞した作品も多数存在します。

目次
2011年受賞:インセプション

【監督】クリストファー・ノーラン
【出演】レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、トム・ハーディ
【上映時間】148分
【製作費】約170億円
【インセプション】予告編
2012年受賞:ヒューゴの不思議な発明

【監督】マーティン・スコセッシ
【出演】ベン・キングズレー、クロエ・グレース・モレッツ、サシャ・バロン・コーエン
【上映時間】126分
【製作費】約180億円
【ヒューゴの不思議な発明】予告編
2013年受賞:ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

【監督】アン・リー
【出演】スラージ・シャルマ
【上映時間】127分
【製作費】約130億円
【ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日】予告編
2014年受賞:ゼロ・グラビティ

【監督】アルフォンソ・キュアロン
【出演】サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー
【上映時間】91分
【製作費】約107億円
【ゼロ・グラビティ】予告編
2015年受賞:インターステラー

【監督】クリストファー・ノーラン
【出演】マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン
【上映時間】169分
【製作費】約177億円
【インターステラー】予告編
2016年受賞:エクス・マキナ

【監督】アレックス・ガーランド
【出演】アリシア・ヴィキャンデル、ドーナル・グリーソン、オスカー・アイザック
【上映時間】108分
【製作費】約16.5億円
【エクス・マキナ】予告編
2017年受賞:ジャングル・ブック

【監督】ジョン・ファヴロー
【出演】ベン・キングズレー、ビル・マーレイ、イドリス・エルバ
【上映時間】105分40秒
【製作費】約188億円
【ジャングル・ブック】予告編
『Megacans(メガスキャン)』というものが使われています。
2018年受賞:ブレードランナー 2049

【監督】ドゥニ・ヴィルヌーヴ
【出演】ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、ロビン・ライト
【上映時間】163分
【製作費】約161億円
【ブレードランナー 2049】予告編
2019年受賞:ファーストマン

【監督】デイミアン・チャゼル
【出演】ライアン・ゴズリング、クレア・フォイ、ジェイソン・クラーク
【上映時間】141分
【製作費】約63億円
【ファーストマン】予告編
2020年受賞:1917 命をかけた伝令

【監督】サム・メンデス
【出演】ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン
【上映時間】119分
【製作費】約107億
【1917 命をかけた伝令】予告編
まとめ
クリストファー・ノーランがインセプションとインターステラーで2回受賞していますが、あまりいいメイキングが見つかりませんでした。
CGはなるべく使わないようにする監督なので仕方ないかもしれません。ただセットにお金はかけてそうです。
2011~2020年は宇宙系の受賞が目立ち、1917命をかけた伝令でもそうですが撮影手法にこだわった作品が多数あることが特徴の年代といえます。