情報

クリエイター必見!便利でおすすめのアプリ11選

こんにちは!

うみっきむです。

色々持ち歩くのは面倒くさいしスマートフォンで色々できたらいいに…っと考えたことは多いはずです。

自分も荷物はなるべく少ないほうがいいと思う人なのであれこれアプリをインストールして試してはいるのですがどれがいいのかさっぱりわかりません。

そこでっ!!

クリエイティブな職業な方や趣味で創作活動をしている人向けにおすすめのアプリをまとめたのでご紹介したいと思います。

①一眼レフカメラ

Camera 4K Pro

露出、シャッター速度、ホワイトバランス、ISO、フォーカスなどのマニュアル制御を可能にするアプリです。

おすすめポイント!
  • iPhoneにあるバーストカメラモードがAndroidで可能
  • HDR撮影機能搭載
  • 一眼レフの機能のようにマニュアル操作可能
  • 前面カメラと背面カメラの両方のRAWファイル出力可能

②ムービーカメラ

FiLMiC Pro

スマートフォンで本格的なビデオ撮影を可能にする高機能なビデオカメラアプリです。

おすすめポイント!
  • 受賞歴がある( Best App Ever Awards、etc)
  • log撮影ができる
  • プロ用カメラのようなマニュアルが操作可能
  • 撮影データを共有システム(Google ドライブ、Google フォト、etc)へ一括アップロード
  • iPhoneならマルチカム動画撮影アプリがつかえる。

③360°写真

パノラマ360:全体像

36O度のパノラマ撮影を可能にするアプリです。

おすすめポイント!
  • アプリの撮影指示により撮影ミスが少ない
  • SNSでの画像共有
  • ジオタギング機能がある

④露出計

Light Meter

光の強度を測定して露出計アプリです。

おすすめポイント!
  • 反射光式、入射光式の測定ができる。
  • 無料版もある

⑤太陽の位置

サン·サーベイヤー

太陽と月の位置(方位、高度、時間)を3Dコンパス、マップビュー、カメラビュー(拡張現実)にして表示可能にしてくれるアプリです。

おすすめポイント!
  • 太陽と月の軌道をARで確認できる
  • 影の比率と投影、影の視覚化可能
  • 無料版もある(AndoldApple
  • YouTubeチャンネルでの機能説明があ

⑥スケッチ

Adobe Photoshop Sketch

スマホで本格的なアートワークができるアプリです。

おすすめポイント!

  • レイヤーファイルをAdobe PhotoshopまたはAdobe Illustratorで共有可能
  • ブラシの種類が豊富

⑦写真補正

Adobe Lightroom

スマホで本格的な写真編集が可能なアプリです。

おすすめポイント!
  • デスクトップやwebのLightroomと同期可能
  • 逆光でも美しく補正
  • アプリ内カメラで一眼レフ並みの写真を撮影
  • 自由度の高い写真加工機能 

⑧キャプチャー

Adobe Capture

カメラを通してパターン、ベクターおよびフォントも読み取れキャプチャーアプリです。

おすすめポイント!

⑨動画編集

Film Maker Pro

写真動画を編集して本格的な動画を作成できるアプリです。

おすすめポイント!
  • 100種類以上の豊富なフィルタがある
  • 100以上の無料の音楽が使用できる

⑩マルチツール

Smart Tools

日常生活の様々な場面で使える便利な機能が集められたアプリです。

おすすめポイント!
  • 全13機能を搭載

巻尺、分度器、水準器、ねじピッチゲージ、距離測定器、方位磁石、金属探知機、騒音測定器、振動測定器、フラッシュライト、ミラー、単位測定器

⑪リモート デスクトップ

Chrome リモート デスクトップ

通常はPC同士ですが、Chromeリモートデスクトップでは携帯から指定のPCにアクセスを可能にしてくれるアポリです。

おすすめポイント!
  • 設定が簡単
  • デュアルディスプレイも対応

まとめ

便利なアプリが登場したら必要に応じて記事を更新していこうと思います。

まずは無料のアプリを試しに使ってみるのがおすすめです!

最後まで閲覧ありがとうございました!