こんにちは!
うみっきむです。
人物の切り抜きがと簡単にできるremove.bgというオンラインサービスを試してみました。
とても便利なので使い方から使用例までご紹介したいと思います。
目次
①remove.bgの説明

対象(人、動物、物など)をAIが判断して自動で背景を切り抜きをしてくれるオンラインサービスです。切り抜いた画像は透過PNGとして保存してダンロードできます。無料版と有料版がありphotoshopのプラグインとしても使用できます。
②やりかた
公式ページにアクセスして下の画面が表示されます。青いUpload imageボタンを押して背景を切り抜きたいイメージをアップロードします。
まずは
今回はこちらの画像で試してみたいと思います。
Image by Free-Photos from Pixabay
青いDonloadボタンの下にあるEditから最終確認をしてみます。
読み込んでしばらく待つとこのような画面が表示されます。左の画面を見るときれいに切り取られていることが確認できます。このままダウンロードしても問題ないと思いますが
BACKGROUNDタブのColorで青い背景にしてみました。きれいに切り取られていることが確認できます。

BACKGROUNDタブのPhotoも試してみました。

ERASE/SE/RESTOREタブをでは切り抜き具合をブラシで調整することができます。今回選んだ写真では後処理が必要ないぐらいきれいに切り取られました。

Preview Imageでダウンロードしします。
さきほどの画面に戻りダウンロードをします。無料でダウンロードするためには
ダウンロードした画像にグラデーション背景を合成してみました。非常にきれいに切り抜くことができました。

③無料版と有料版の違い
公式サイトの購入ページを日本語訳で表示してみました。
1枚209円で1クレジット購入できますが、枚数によってはサブスクリプションのが得かもしれません。
無料のアカウントでは1カ月50クレジットまでダウンロードできますが解像度に制限がかかります。
④使用例
いくつか使用例をご紹介したいと思います。
女性の手前に花
Image by Adina Voicu from Pixabay

白い女性
Image by engin akyurt from Pixabay

毛がふさふさの猫
Image by Karin Laurila from Pixabay

廃車

砂時計

針金人間
Image by Reimund Bertrams from Pixabay

奥がボケた白い花
Image by Nika Akin from Pixabay

遠くを見る女性
Image by Ichigo121212 from Pixabay

切り抜き出来なかった画像
切り抜くことができなかった例もご紹介します。
切り抜きができなかったメッセージの日本語訳表示です。
ガラス越しの女性
Image by Free-Photos from Pixabay
空が映り込んだビル
Image by Michael Gaida from Pixabay
まとめ
remove.bgを使えばPhotoshopなどの画像加工ソフトを使用しなくても簡単に背景を切り抜くことができました。
年賀状やブログなど色々活用できること間違いなしです!